今年は、ひばりヶ丘がある宇都宮市では、桜の開花が3月28日でした。
ひばりヶ丘では、利用者様に「お花紙」で桜の花を作って頂きました。
鮮やかなピンクや淡いピンクなど、好きな色合いのお花紙を選んで使って頂きました。

完成したお花は、桜の木の壁飾り制作に使用しました。

また、4月の行事食は「お花見御膳」でした。

メインの献立は、小海老と筍のご飯と、白身フライです。
ピンク色のご飯が、まるで桜の花の色のようでした。

5月の行事食は、端午の節句の日でした。

メインは、ちらし寿司でした。華やかなちらし寿司は、お祝いにぴったりです。

5月のレクリエーション活動は、こどもの日にちなんで鯉のぼりの塗り絵をしました。
毎年展示されている「鯉のぼり」の周りに、利用者様が塗った鯉のぼりの塗り絵を展示してみました。
ひばりヶ丘の壁面にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいるかのように華やかになりました。